マネーツリー株式会社(英文社名:Moneytree KK)
〒106-0031 東京都港区西麻布3-13-3 カスタリア広尾2階
代表取締役 ポール チャップマン
2012年4月23日
1億円(2022年3月末時点)
資産管理サービス「Moneytree®︎」、財務管理サービス「Moneytree Business®︎」および金融データプラットフォーム「Moneytree LINK®︎」、融資DX「Moneytree Verify®︎」の開発・運営
78名(2025年8月末時点)
池田泉州キャピタル株式会社
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
SBIインベストメント株式会社
米国セールスフォース・ドットコム
株式会社DGインキュベーション
株式会社広島ベンチャーキャピタル
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
フィデリティ・インターナショナル
ベイリー・ギフォード・アンド・カンパニー
みずほキャピタル株式会社
三菱UFJキャピタル株式会社
個人投資家など(五十音順)
ISO/IEC 27001:2022 (登録番号:IS 732576)
2000年にSaaSスタートアップ「cvMail」を設立後、Thomson Reutersにバイアウトされる。その後en world JapanでIT部長を勤め、2009年よりモバイル向けソフトウェア開発に着手。2012年にマネーツリー株式会社を設立、翌年より資産管理サービス「Moneytree」の提供を開始。日本と母国オーストラリアにおける金融データポータビリティーのビジョンの展開にも取り組む。
米国の大学在学中、金沢工業大学に交換留学を経験。来日後、en world Japanを経て、マネーツリーの立ち上げに参画。金融データプラットフォーム「Moneytree LINK」の事業部長兼常務取締役に就任。2015年、一般社団法人Fintech協会の設立に参画、理事としてAPI・セキュリティ分科会の立ち上げを担当。2018年、一般社団 法人電子決済等代行事業者協会の設立に参画、理事に就任。
三菱重工業で部品調達やプラント事業の税務・会計を担当した後、投資ファンドを経て、日本マイクロソフトで中小企業部門のファイナンスを担当、同社米国本社では全社FP&A、プロダクトファイナンス、マーケティングファイナンスに従事。その後、米ペイパル本社において製品開発部門と共に中長期計画を担当。2020年に帰国、資生堂の戦略財務部門にて傘下のグローバル地域子会社を統括するグループをリード。2022年9月マネーツリーに入社、最高財務責任者に就任。
スウェーデンのハイパーアイランドでモバイルアプリケーションのデザインと開発を専攻。スウェーデンの様々な資金調達段階のスタートアップにおいて、ビジネス戦略およびプロダクトマーケットフィットの確立に注力。2012年にプロダクトデザイナーとしてマネーツリーに入社後、2018年にプロダクトのディレクターに、2019年に最高プロダクト責任者に就任。
住友銀行出身。元三井住友ファイナンス&リース常務。トロントおよびニューヨークで14年間、国際金融業務に従事。国内外における豊富な金融関連業務知識、人脈、語学力を持つ。マネーツリー設立後まもなくアドバイザーに就任し、2019年4月に常勤監査役に就任。