これまで中小企業への資金供給は、顧客単価や手間、人件費などの観点から大企業と比べるとコストがかさみ採算が取りづらいとされていました。しかし、UPSIDERを買収したみずほ銀行や三井住友銀行の「Trunk」など、大手金融機関が中小企業市場に本気を出し、Fintech企業との協業によりAIやDXで「マネタイズの壁」を打ち壊す未来を描き始めています。
その鍵となるのが与信審査プロセスの革新です。
マネーツリーは、融資サービスを提供している企業向けに融資DX「Moneytree Verify」の提供を開始しました。従来難しかった融資申込者・企業の収入・支出・資産情報を与信データとして活用、新たな信用指標に基づいた与信判断の実現をサポートします。
本セミナーでは、「最も嘘がつけない生の情報」であるキャッシュフローデータを活用した与信審査について、Moneytree Verifyのデモを加えながら解説します。
人の手を介さず取得したトランザクションデータを活用した財務リスク、法務リスクなど適正な評価手続き(デューデリジェンス)で、審査の高度化とプロセスのDXを実現し、日本の99.7%を占める中小企業市場を新たな収益源に変える攻めの戦略にご興味をお持ちの方は、ぜひお申し込みください。
このような方におすすめです
セミナー概要
日時:2025年10月9日(木)以降、準備が整い次第
開催場所:オンライン(Zoom。準備が整い次第、視聴用URLをお送りいたします)
参加費:無料
※ オンラインでの開催ですので、会社や自宅のパソコンやモバイルからご自由にご参加いただけます
※ 同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。